
先日、YouTubeをみていたら、たまたま昔の伊丹を撮影した動画を発見したんですよね。
伊丹にお住まいの皆さんにも、ぜひご覧になっていただきたいと思い、今回のブログ記事とさせていただきました。
目次
YouTube「映像で振り返る伊丹の歴史」
matipuraTVさんがYouTubeで公開されていました。戦後ぐらいからの伊丹の歴史を見ることができますよ。
概要欄には、以下のように記載されてました。
2014年3月23日阪急伊丹駅リータで開催したリータ春フェス~ヒストリースペシャル~で公開した「映像で振り返る伊丹の歴史」は伊丹博物館からお借りした写真と、まちプラスタッフが撮影した現代の写真をオーバーラップさせながら、映像で伊丹の歴史を振り返えろうという企画です。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=3Uq87J1zgDs
今回伊丹博物館からまちプラHPでの公開許可を得ましたのでご覧いただけたらと思います。
matipuraTVさんは、伊丹市立市民まちづくりプラザの情報発信チャンネルのようですね。気になる方は、以下のリンクから。
YouTube

matipuraTV
ä¼ä¸¹å¸ç«å¸æ°ã¾ã¡ã¥ãããã©ã¶ã§ãã
å ´æã¯ãã¾ããã©ãããããã®æ¹ã
ã®å¿ãã¤ãªããã©ã¶ã§ãã
ã¾ã¡ã¥ãã叿°…
(ご迷惑であれば、早急に削除させていただきます。)
伊丹の歴史を紹介されているサイト
昭和50年ごろからの伊丹の写真を公開されています。
日本全国どころか海外の都市まで、町の歴史を考察されています。
コメント